BLOG

  • 平屋の魅力 その5

    2021/06/07
    2階建ての家で暮らすとなると、 あなた自身が、よほどこまめに片付けをするか、 あるいは子供たちに片付けを癖づけるようにしないと、 暮らしの中心となるリビングダイニングが いつも散らかった状態...
  • 平屋の魅力 その4

    2021/05/28
    洗濯にかかる時間や手間、 そして煩わしさを減らすためには、 干す → 取り込む → 片付ける という一連の動作に伴う移動距離を 出来るだけ減らさなければいけません。   しかし、2階建てで...
  • 平屋の魅力 その3

    2021/05/22
    60歳を超えたお客様がいらっしゃった場合、 住宅会社は当たり前のように 2階建てではなく平屋をすすめます。   他方、30代のお客様がいらっしゃった場合、 住宅会社は当たり前のように 平屋で...
  • 寒くてジメジメした水回りにしたくない方へ

    2021/05/14
    急激な温度差が原因で、 心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こす ヒートショックによる死亡件数は、 入浴中の数を見ただけでも、 交通事故による死亡者数の約4倍にもなると言われています。   そし...
  • ランドリールームの注意点

    2021/05/08
    『洗濯物を家の中で干したいので、 ランドリールームをつくってほしい』 という要望が、ここ最近ずいぶん増えてきていて、 今や家づくりのスタンダードと言っても 過言じゃないかなーと思います。 ...
  • カーテンありきで家を考えていませんか?

    2021/04/30
    ほとんどの家が、家の中が外から丸見えになってしまうため、 窓にはカーテンをすることが、 ごく当たり前になってしまっているのですが、 実は、カーテンは必ずしも必要なものではありません。   ...
  • 平屋の魅力 その2

    2021/04/23
    敷地の広さに関係なく、 多くの方が当たり前のように2階建ての家を建て、 当たり前のように2階にプライベートルームをつくりますが、 この考え方は、リビングダイニングを汚す 最も大きな原因となり...
  • 平屋の魅力 その1

    2021/04/20
    弊社で建てさせていただいているお家の 約7割が『平屋』なのですが、 その理由は、約7割のお施主様は、 平屋を建てるのに充分な土地の広さがあったから、 そして平屋には数多くのメリットがあるから...
  • 安心して白い外壁を選べる秘訣

    2021/04/13
    家を建てる誰もが、 白い外観に憧れを抱いていることと思いますが、 それと同時に、 汚れやすく、かつ汚れも目立ちやすい というネガティブな要素も、 頭に浮かんでしまうのではないでしょうか?   そして...
  • 平屋の良いところと悪いところ その2

    2021/04/01
    前回お伝えさせていただいた平屋の懸念点を、 ほぼ完全に払拭出来るとしたら、 そして、家を建てようとお考えの土地が、 平屋を建てることが出来る土地だとしたら、 誰もが『平屋』を選択すべきでは...
  • 平屋の良いところと悪いところ

    2021/03/25
    家の基本は『平屋』なので、 『平屋』がその敷地におさまり、 かつ暮らしの快適性に支障をきたさないのであれば、 そうすべきです。 というわけで、今回は平屋について、 良し悪しの両面から考え...
  • 豊かな気持ちで暮らせる住まい

    2021/02/20
    室内を光に満ちた明るい空間にするためには、 窓から光を安定的に採り込むことと、 その光を家全体にまんべんなく届けるための 工夫が必要となります。   そして、そのためには、 まずは、カー...
  • 平屋をオススメする一番の理由

    2021/02/01
    例えば、平屋と2階建てと3階建ての3つを比較した時、 一体どの建物が外部からかかる力に一番強いのでしょうか? もちろん、この答えは平屋です。 重心が低くなればなるほど、 強風や重量車両による...
  • 防犯と家事動線が自然と良くなる間取り

    2020/12/10
    こちらお家は、 正面に窓が全くないのですが、
  • 平屋にする理由と2階建てにする理由

    2020/11/22
      幹線道路に沿った土地で家を建てる場合などは、 重量車両も通行するようになるため、 弊社では、家づくりの依頼を受けた時、 敷地が広さ的にも法令的にも問題ないなら、 平屋を基本として、 ...
  • ホコリアレルギーの方に嬉しい家づくり

    2020/09/18
    ぶっちゃけ自分は、 片付け・整理整頓・掃除が得意ではありません。 というより、好きではありません。 しかし、ひとたびスイッチが入ってしまえば、 片付けにせよ、整理整頓にせよ、掃除にせよ、 ...
  • 家を大きくすることの落とし穴

    2020/09/03
    リビングは広ければ広いほどいいから出来るだけ広く・・ 収納もたくさんあればあるほどいいから出来るだけ多く・・ もしもの時のために和室もつくっておきたいし、 時には、ゆっくり1人でこもれる書斎も...
  • 日当たりが良い土地こそ、すべきじゃないこと

    2020/08/18
    この家は、最も日当たりが良いとされている 東南角地の土地に建つ家です。   しかし、ご覧いただければ分かるように、 この家の正面である南側には、 上から下まで伸びたスリット窓しかありません...
  • メリットとデメリットの共存

    2020/07/31
    窓からサンサンと降り注ぐ太陽・・ リビングダイニングキッチン全体に満遍なく行き届く光・・ 高く広がる圧倒的な空間・・ 青空にプカプカと浮かぶ雲を眺めながら、 ソファーでボーッと過ごす休日の...
  • 家づくりと同時に考えるべきお金のこと

    2020/07/18
    もしもの時や、将来のことを考えて、 お金を貯めていくためは、 自らの能力を高めることによって 収入を増やすことはもちろん、 無駄な支出を抑えることと、 支出するものに優先順位をつけること...
< 1 23 4 5 6 >

静岡県東部で注文住宅を持ちたいとお考えの方は、ぜひ一度ダイリュウホームへご相談ください。

ダイリュウホームではデザイン性のある、癒しの家造りを得意とする工務店です。

どんな家にしたいか、どんな雰囲気を造りたいかなど、お話を聴きながらお客様の新築要望にあった素材でお見積をさせていただきます。

ぜひ一度足をお運びください。